愛するわが子のために手作りしてみよう


犬用カートを手作りで作る方法

かわいいワンちゃんと一緒に散歩に行ったり、旅行に行くことは飼い主さんの一番の楽しみともいえるでしょう。そして、ワンちゃんにとっても散歩は非常に大事な習慣です。犬は散歩によって、排便や排尿などトイレを気持ちよくすることができます。そして、マーキングなど犬独特のテリトリーを示すことも散歩によって行います。これらの行為はワンちゃんにとって、ストレス発散でもあり、良い運動にもなるんです。筋肉を鍛え循環系の血の巡りを良くし、体重のコントロールなども散歩によって行われるのです。
家とは違う環境に身を置くことで衛生上にも非常によくメンタルの安定にも繋がります。

カートから2匹の犬が乗り出しているところ

年をとった子や体力の少ない子に

しかしながら、犬も人間同様に年をとっていき、足腰が弱ってきちんと歩行ができなくなってしまうケースも珍しくありません。足腰が不自由だからと言って、外に散歩に連れ出さないでいると痴呆などの症状がみられるなど、人間と同じでますます不健康になってきます。そこでオススメなのが犬用カートなどで散歩をすることです。


かごの中にいる白い犬

他の物を代用してみよう

犬用カートは安い物もありますが、非常に高価なもので知られてます。そこで手作りで犬用カートを作る飼い主様もいます。不要になった人間の赤ちゃん用バギーを分解し、骨組みだけにします。そして、百円均一などでワンちゃんのサイズにあった箱を購入して、バギーに設置します。
箱は歩行によって前に転倒したり、動いたりしないように荷造りの伸縮性のあるゴム製のひもなどを活用して、しっかり固定するようにしましょう。箱の中にはやわらかいクッションを敷き、天井部分にはメッシュの布をはって日よけもしっかり対策してあげることも大事なのです。バギーがない場合には荷物を運ぶ台車で代用することも可能です。


メッシュの覆いの中にいるチワワ

犬用カートの作り方

YouTubeなどにも犬用カートを手作りで作る方法もあります。DIYが好きな方はご自身で作ってみると良いです。ただ、手間暇を考えると購入した方が楽ではあります。犬用カートを使う頻度や犬用カートのこだわりなど、飼い主様がどこを基準に犬用カートを考えているかにもよるかと思います。


以上、犬用カートを手作りする方法のご紹介でした。


こだわりの犬用カートが出来上がるといいですね。


※画像はイメージです。

ペットオーダーメイドトートバッグアイテム特集